診療科目 | 内科、小児科 【内科専門医】 |
現住所 | 〒354-0026 埼玉県富士見市鶴馬2590-1(みんなの住まい館1階) 地図はここから TEL 049-253-5686 FAX 049-253-5686※鶴瀬駅 西口からまっすぐ2分ほどです。 |
診療時間 | 診療時間![]() 休診日 日・祝・水曜・土曜午後 |
内科 | ・糖尿病・高血圧症を中心とする生活習慣病の治療・予防のための教育 ・最近話題のメタボリックシンドロームに関する指導と治療 ・動脈硬化指数測定 (所要時間約5分)による予防と治療 ・循環器・呼吸器(喘息)・消化器・アレルギーに関する一般的な治療 ・生活習慣病に対して“健康ドック”(予約制 毎週火曜日午後のみ 自費) ・糖尿病に関する特別相談(予約制 土曜日午後 自費) |
小児科 | 小児に多い疾患は、インフルエンザ・上気道炎・はしかなど感染症です。 そのため、当院では、検査キット(インフルエンザ・溶連菌・アデノウイルス) を季節によらず常時準備し、必要に応じて実施しています。小児は、大人に比べ下痢・嘔吐で容易に脱水になりやすい特徴があります。 そのため、脱水予防のため、当院では、経口の補水液を用意しています。 また、高熱が続きなかなか解熱しない場合にそなえて、 “わきアイス”をご用意しています。 |
付属設備 | 心電計・ホルター心電計・胸部腹部レントゲン・腹部エコー フォルム(動脈硬化測定器)・動脈血サチュレーションモニター AED(体外式除細動機)・ウオーターベット式マッサージ機設備の内容はここからごらんいただけます。 (順不同) |